お客様・社員・協力会社。関わるすべての人にいつも優しく
品質マネジメントシステム
ISO9001:2015 取得

環境にいつも優しく
環境マネジメントシステム
ISO14001:2015 取得

労働安全衛生マネジメントシステム
ISO45001:2018 取得

武ダグループの社会貢献活動
私たちは、社会基盤総合開発グループです。持続可能な開発⽬標に取り組むことで、企業・地域の皆さまと共に「輝く⼈の⼒で、豊かな街を創る」という経営理念を達成すべく、社会基盤に関わる全ての活動に寄与します。
社会貢献活動

公益・福祉への寄付を通じて、地域に根付いた社会貢献活動を行っています。
私たちが取り扱う建築一式工事・土木一式工事は、地域のご協力なくして完成させることはできません。これまで培った技術を生かし、全道各地の小・中学校でグラウンド等の校舎周辺整備、公園遊具の補修・指定避難場所の草刈りなどを行っています。今後とも地域に密着した社会貢献ができる企業であり続けます。
校内清掃活動

道内各地の学校のグラウンドの整備、清掃奉仕を行っています。
公園補修活動

子どもたちが安心安全に公園を使ってもらう為、道内各地の公園補修を行っています。
アダプトプログラム活動をはじめ、地域に根付いた様々な社会貢献活動を行っています。
アダプトプログラム活動

2011年(平成23年)より「アダプトプログラム活動」として、定期的に恵庭市内を流れる茂漁川河川敷地内の清掃及びごみ拾いを実施しています。アダプトプログラム活動とは、地域を美しく保ち、快適な環境づくりを図ることを目的とした行政との協働美化活動です。